fc2ブログ

楽スロ(パチスロで気楽に小遣い稼ぎをするスロッター)

スロットで勝ちたいけどあまりお金を使いたくないっていう人向けのブログ

パチ屋で好かれるお客さんと嫌われるお客さん  

気になったことありませんか?

自分が店員さんからどう見られているのか?

実は嫌われているんじゃないか・・・。

というわけで今回は、自分が店員だったころの経験も踏まえてお伝えしていきたいと思います。



結論から言うと
こんな人が嫌われる

●態度が悪い
●掛け持ち遊戯をする
●文句を言う
●注意を聞かない、無視する
●台を叩く
●台まわりが汚い


こういう方は、もれなく店員さんに嫌われますね。

そして、一番は注意を聞いてくれない方

これはほんとに嫌ですね。
無視されたり、喋りかけるなとか・・・。
こういう方は、出禁のタイミングを計られている場合もあります。

あとは、台の周りがいつも汚い、煙草の灰とかごみを床にわざと落とす人とか人として嫌われるのは当然です。

基本店員は、文句を言うことが出来ないためストレスが溜ります。
注意されないことをいいことに好き勝手やっていると嫌われるってことですね。
人なんで好き嫌いは当然ありますよ。

逆に店員さんに注意された時に、素直にごめんなさいって言うと悪い印象はなくなりますね^^
(むしろいい人ってなりますw)

言い返さずにごめんなさいの方が断然いいです。
注意された時点でお店のルールからは外れているわけで、よっぽど納得いかない場合じゃない限り言い返さない方がいいです。

意外と勘違いされている方が多いですが、よく出す人は嫌われる対象にはなりませんよ。

ホールスタッフレベルでお店の収益のことなんて気にしませんし、店長もそういう方の存在なしには成り立たないことくらいわかってます。

他のお客さんの迷惑にさえならなければ問題ないです。

こういうお客さんは好かれる

●挨拶してくれる
●いつも笑顔
●気遣いをしてくれる
●お礼を言ってくれる
●話しかけてくれる


こんな感じですかね^^

基本的に、普通にしてる人を好きになったり嫌いになったりしないです。
(異性としてとかは、知らないですw)
行儀よくお店のルールを守っているから好かれているはずとかないです^^;
そんな人多いですから気になりません。

なので会話をしたりして、関係を持たないと好きにはなりません。

補給の時とかに『ありがとう』って言ってもらえるだけで嬉しいもんですよ。
大抵の方、なにも言いませんから。

ただし、
店員さんにお土産とか差し入れはNGですよ。
受け取れません^^;

店員さんと仲良くなることでいいこともあります。

例えば、『あそこに天井が近い台が空いてますけど・・・』的な。

スロットを打つ店員さんとか、天井近い台とか落ちてると誰かに言いたくてウズウズします。

そんな時に、よく会話するお客さんとかがいたら、さり気なく伝えることもあります。
不正やろって突っ込まれるかもしれませんが、アルバイトの店員さんとかだと、あまりそういうの気にせず言っちゃう方多いと思います。

それも攻略法の一つかもしれませんね^^

なにより店員さんも自分も楽しい雰囲気になりますし^^

トップ

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://rakuslo.blog.fc2.com/tb.php/115-4fd74ec7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサードリンク

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

訪問者数